2025年10月8日 やらかした件など
今日は長女の誕生日だ。何歳になったかは本人の名誉のために伏せるが、彼女が生まれたときのことは今でもはっきり覚えている。すっかり大人になってしまったが、思い出すのは幼いときのことばかりだ。願わくば、つつがなく、長寿を全うして欲しい。それだけを願っている。
今日はどうしても「元祖札幌や」のラーメンを食べたいと思い、クルマでつくば店に向かった。一時間ちょい走り、到着すると、昼時なのに、クルマが一台も駐まっていない。変だと思ったら、水曜日が定休日となっていた。グーグルで調べたときに、10時過ぎだから営業時間外となっているだけだと思ったら、今日は水曜日だったのだ。完全にやらかした。一番好きな味噌ラーメンだったのに、残念だ。
仕方がないので、地元に帰り、ショッピングモールの「アリオ鷲宮」に入っている「ラーメン花月」に向かった。ここのラーメンも、二番目に好きなのだ。つくばから舞い戻ったために、少し昼時を過ぎており、空いていたのですぐに食べることができた。これで空腹は落ち着いたが、やっぱり札幌やの味噌ラーメンを食べたかった気持ちは残っている。またしばらくしたらリベンジしたいと思う。
先日、このアリオ鷲宮のユニクロで、スヌーピー柄のトレーナーとスエットパンツを購入した。これからの季節の部屋着としてなかなか良さげだったことから、買い増しを考え、花月でラーメンを食べた後にユニクロに行った。前回に比べて若干在庫が減っていて、トレーナーの色が一つ売り切れていた。全部で3着もあれば着回しができるから、今回は2着ずつ購入した。ほんとは売り切れた色のほうが良かったが、今回買ったものも決して悪くはない。まずはこれで3着揃ったので、当分は安心だ。
新居の工事は、昨日西側の外壁が完成したのを見たが、今日はあまり進んでいなかったように見える。内部の工事も並行して行われているが、鍵がかかっているから、施主といえども勝手に入れない。施主だから工事中に少し見せてもらうことは可能だが、仕事のじゃまをするのは不本意だし、気を使わせるのも申し訳ないから、工事が終わって職人さんたちが帰ってから、少しだけ外観を見るようにしている。
数日前に、Aホーム営業のO氏の立会で内部も見せてもらうことができたので、大体の状況はわかっている。壁に断熱材が入り、床も少しずつ張られ始めている段階だ。この後、壁に石膏ボードを張り、さらに防湿シートと内壁を設置した上で、壁紙を貼っていく作業に移ることとなる。
したがって、現状は全体のうち半分強程度が完成したことになると思う。内装が完成し、壁紙が貼られ、風呂やキッチン、トイレなどの住宅設備が設置されるのは今月中だと思うが、もう少しの辛抱だ。
今日出かけるとき、クルマを出したところで、市役所の担当のT井さんとばったり会った。話の内容は、家の建築の予定と解体の日程の確認だった。兄貴があんな調子なので、要領を得ないのだろう。取り急ぎ、ぼくが把握している状況を説明し、何かあればぼくに知らせてくれるように伝えておいたが、解体工事の発注も、遅くとも年内くらいまでに業者の決定まではしておいたほうがいいとアドバイスをもらったので、早いうちに何社か見積もりを取っておかないといけない。以前に見積もりを依頼した業者のうち一社は一条工務店の引っ張りですぐに金額が出たが、決して安くはなかったから、市役所が過去にトラブルのない解体業者をいくつか教えてくれた中で、O道路と五霞町の某社あたりが比較的安価で親切で、残置物もトラックでまとめて持っていってくれると聞いたので、その2社には見積もりを必ず取ろうと思っている。今月から見積もりを依頼し、年内までには業者を決める算段で行こうと思う。