2025年4月14日 運転免許更新など
2025年04月14日
午後から地元の警察に行き、運転免許の更新を済ませてきた。視力や視野角の検査も一発で合格し、ゴールド免許なので、30分の講義を聞いて更新手続きは終了した。
午後から地元の警察に行き、運転免許の更新を済ませてきた。視力や視野角の検査も一発で合格し、ゴールド免許なので、30分の講義を聞いて更新手続きは終了した。
朝10時から外構業者Gの提携会社である上尾市の有限会社Sが来訪し、現地を視察した。配置図、立面図、1階平面図と、配置図に希望プランを記入したものの写しの計4枚を渡し、やり取りをした。Gの受付からの電話では、上尾のSが行くと聞いていたが、実際にやってきたのはSの工事長のK氏だ。K氏は実際の工事の担当で、プランを作るのは社長のS氏らしい。遅くとも、2週間ほど見てくれれば見積もりを出せるということで、気長に待つことにした。地元業者のHとの争いになると思うが、どんな金額が出てくるだろうか。
...
すでに外構業者2社(ホームセンターJH、地元の業者H)からの見積もりは取ったが、もう一つ全国に代理店があるG社にも見積もりを依頼するために動いていたところ、明日(11日)の10時に上尾の代理店から現地に確認がてら来訪されると連絡があった。それにあたり、①敷地配置図、②1F平面図、③立面図、④電気・設備図面等の資料、をコピーしておいてくれということで、コンビニに行ってコピーしてきた。ただし④については機能門柱に電気を通すかどうかくらいだから、省略することにした。