2025年10月8日 やらかした件など
2025年10月08日
今日は長女の誕生日だ。何歳になったかは本人の名誉のために伏せるが、彼女が生まれたときのことは今でもはっきり覚えている。すっかり大人になってしまったが、思い出すのは幼いときのことばかりだ。願わくば、つつがなく、長寿を全うして欲しい。それだけを願っている。
今日は長女の誕生日だ。何歳になったかは本人の名誉のために伏せるが、彼女が生まれたときのことは今でもはっきり覚えている。すっかり大人になってしまったが、思い出すのは幼いときのことばかりだ。願わくば、つつがなく、長寿を全うして欲しい。それだけを願っている。
ぼくはアコースティックギターはたくさん持っているが、エレキギターは少なかった。一時期3本持っていたが、2本放出し、1本だけ残していた。それはグレコのレスポールタイプで、ゴールドトップ仕上げ、リアのピックアップをディマジオのスーパー・ディストーションに交換してある。これは音も良く、手放す気にはなれなかった。ちなみに手放した2本はグレコのMR6というもので、色違いで2本同じ型番を持っていた。新品で買ったし、音は文句ないのだが、その形状ゆえ、座って弾くのがやりにくいという欠点があった。その結果グレコのレスポールばかり弾くようになってしまったため、そこそこの価格で売れるうちに手放してしまった。今ではちょっと後悔しているが、もっと後悔した楽器もたくさんあるので、あまり深くは考えないようにする。
新居の建築にあたり、さまざまなものを選択する必要に迫られた。外壁や屋根材などもそうだが、住宅設備、キッチンやユニットバス、トイレなどなどだ。これらはグレードがいくつもあり、予算や生活スタイル、好みなどで選んでいくことになる。住宅メーカーが指定している標準コースであれば追加金は発生しないが、当然それよりグレードの高いものを希望すれば差額が発生するし、不要なものを省略するかグレードを下げれば、その分安くなる計算だ。